転職後初めての給料から住民税が引かれてない!

今日、転職後初めてのお給料をいただきました😁

心躍らせながら、給与明細(PDF)を開くと、基本給が丸々口座に振り込まれていた。。。えっ!まじ!嬉しい!

いやいや、そんなわけない今まで散々税金を引かれてきたじゃないか。

落ち着け!

 

落ち着いて給料明細を確認すると、、、

社会保険0円、厚生年金0円、住民税0円。。。

What's!

なんてこった!

パンナコッタ!

 

google先生〜、どうして?

社会保険料と厚生年金についてはすぐに解決。

退職してから転職するまでの離職期間が空かなければ、特に問題ないとのこと。

私の場合、退職してから離職期間があったため、国民年金への切替が必要であり、自分で納めなければなりません。

さらに、社会保険料、厚生年金は納付対象月の翌月末に納めることとなっているため、今回お給料が出た月までは、自分で納める必要があるとのことでした。

なので、次回のお給料からは引かれるはずです!

 

しかし!住民税が0円というのは解せないです!

普通徴収から特別徴収に切り替えるには「特別徴収切替届書」を転職先の経理や総務の方に渡せば良いのですが、私はとっくに渡しています。

なのに、住民税が引かれないのはなぜなんだーーー!!!

google先生でもわからない超難題のため、もう総務に電話しよう。

 

私:「すみません。給料から住民税が引かれてないんですけど、いつから引かれるんですかね?」

総務:「え〜〜と、ちょっと待ってね〜。。。。。。」

総務:「あっ!ごめん!納税通知書ちゃんと会社に届いとったけど、忘れとった〜」

私:「あっ、そうなんですね〜。じゃ、来月からは住民税引かれるですね〜。」

総務:「そうそう。来月のお給料からは今月分も含めて2ヶ月分の住民税引いとくね〜、ごめんね〜。」

私:「いえいえ、ぜんぜん大丈夫です。ありがとうございます。失礼します。」

 

っっっっっっっっぬっっおおーい!

ただのミスかよ!笑

 

というわけで、住民税は「特別徴収切替届書」をしっかり提出すれば、お給料から引かれます!

退職するタイミング、転職するタイミングで税金の納める方法が変わるので、不安になりますが、わからない場合は、市役所の人なり会社の人なりに聞くのが早いですね!